涼の成長記録

自らの人生に主導権を持つべく、独立を目指して2014年3月31日を持ってITエンジニアを退職。そんな23歳♂の成長記録。

技術ネタ

Googleから逃げることは難しいけれど、そんなに恐れることもないと思う

GoogleがGmailで送受信されるメールの内容をスキャンしていることを、利用規約に明記したようです。 参考:Gmailで送受信される内容はすべて分析されます:グーグル、利用規約に追加 « WIRED.jp 何を今さらという印象ですが、別にその情報がバラまかれるわけ…

もっとGoogle先生と仲良くなるために

大多数の方々が、Googleの検索エンジンを使用していると思います。意外と知られていないようなのですが、YahooもGoogleの検索エンジンを使っています。しかし、せっかく欲しい情報を手に入れるためには、効率よく検索したいですよね。 Google検索エンジンっ…

PowerPointを知らないぐらいで叩かないであげて

ニュースキャスターの古舘伊知郎さんがMicrosoft Office PowerPointを知らないって発言して、大炎上しているようです。 報ステで古館伊知郎がパワーポイントを「知らない」と発言し話題に - Ameba News [アメーバニュース] 私はコンピューターに疎いので(勿…

Fizz-Buzzしてみる

以下の記事を読みました。 JavaScriptでFizzBuzzしてみた - 開発記録 以下のようなプログラムを組んで、プログラマーがある程度使い物になるのかを判断するのが目的のようです。(多分) 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。ただし3の倍数のとき…

魔法使いになる方法

昨日の記事でも紹介しましたが、今日以下の本を読了しました。 小飼弾のコードなエッセイ ~我々は本当に世界を理解してコードしているのだろうか? (Software Design plus) 小飼弾氏は以下のような質問に対し 弾さんにとってプログラミングの魅力って何なんで…

優れたエンジニアを目指すにあたって熟読した本

今日、本棚を新調しました。私が本を読み始めたのは、2年ほど前からだったと思います。それまでは、毎日を流されるままに生きる糞みたいな生活を送っていました。本を読むことを覚えたおかげで、自発的に行動するようになり、より高品質な設計やプログラミン…

美女Linux

自分のWebサイトを制作する上で、技術系のポータルサイトを参考にしようと、いろいろ見て回っていたのですが、以下のWebサイトを見つけました。 美女Linux どんなサイトかと言いますと、まあ引用した方が早いでしょう。 美女Linuxは”Linuxコマンドをもっと素…

デスクトップにアイコンはいらない。

スマートに目的のフォルダーやファイルを実行できる環境さえ手に入れてしまえば、デスクトップにアイコンは必要ありません。その「スマートに目的のフォルダーやファイルを実行できる環境」さえあれば、デスクトップアイコンへのアクセスは、最もコストの高…

除算乗算代入演算子と乗算除算代入演算子について

C言語等で、"加算代入演算子[+=]"というものがあります。 int a = 8; int b = 16; a += b;とすると、aの値は24になります。左オペランドの値に右オペランドを加算した値を、左オペランドに代入する演算子です。これはメジャーな演算子なのですが、この仲間の…

Unicodeを使うと犯罪

以下の記事を読みました。 「LINEウイルス」の正体とは―LINE内で流行する「ウイルス攻撃」の現状について さらっとまとめると、LINEでUnicodeのU+FFFD(REPLACEMENT CHARACTER)を並べて送り付けると、相手のLINEが凄く重くなってしまうのだそうです。なので、…

私の仕事について

ブログの内容がプログラミングに特化したものであるせいか、毎日ガリガリプログラムばかり書いているのだと思われてしまうことが、稀にあります。確かに、自分の仕事で1番好みなのはプログラミングなのですが、実際は私の仕事に名前を付けるなら、プログラ…

プログラマーの力量を見極める質問に回答してみる

以下の記事を見かけました。 プログラマーの力量を見極める--面接官になったら尋ねるべき質問実例集 - ZDNet Japan 採用試験の面接なんかで、プログラマーの力量を見極めるための質問の例が挙げられています。 「等値」と「等価」の違いを説明してください(…

今年最後の絶望的な出来事

今年も残り僅かですが、最後の最後に絶望的な出来事が発生しました。すっげー、しょうもないネタになってしまうのですが、どうしても誰かに愚痴らないと気が済まないので、お許しください。私はWEB上で、しょうもない愚痴等は絶対言わない主義なのですが、今…

K&Rスタイルで納得できないこと

置く必要のない前置き 今年は例年に増して、"終わる"という実感がないのですが、気が付けばもう27日ですね。一日はこんなに長く感じるのに、1年はこんなに早く過ぎてしまいます。そんな歌詞のアニソンがあったような記憶がありますが、気のせいかもしれませ…

プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説5

今回でラストです。プログラミング言語人気TOP10の簡易解説プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説1 - 涼の成長記録プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説2 - 涼の成長記録プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説3 - 涼の成…

プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説4

さて、折り返しです。プログラミング言語人気TOP10の簡易解説プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説1 - 涼の成長記録プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説2 - 涼の成長記録プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説3 - 涼の…

プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説3

さて、勢いに任せてどんどんいきます。あまり経験のない言語が出てくるため、今調べたことを、さも知っていたかのように語る、一番たちの悪い手法を取ります。このブログのタイトルは"涼の成長記録"です。許してくれるでしょう?プログラミング言語人気TOP10…

プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説2

さて、まさかの連載ものになってしまった、"プログラミング言語人気TOP10の簡易解説"の簡易解説です。 プログラミング言語人気TOP10の簡易解説プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説1 - 涼の成長記録 2. C言語とは 実行速度 有名な高級(?)言語…

プログラミング言語人気TOP10の簡易解説の簡易解説1

元ネタ 会社で、月に1度のソフトウェアエンジニアだけのフリーダムな勉強会が開催されます。講師は持ち回りなのですが、今週の木曜日に私が講師をします。今まで講師をした時は、美しいコードを書くための利点とテクニックや、テスト漏れを防止するための思…

我が社の新卒採用試験向けプログラミングの課題が難しい件

先日、課長から「こんな問題を出すので解答作ってー」というメールが来ました。問題を見てみると、おおよそ、以下のような感じです。 以下は乱数を生成して画面出力するプログラム例である。 このプログラム例を参考に以下の要件を満たすプログラムをC言語…

条件演算子ちゃんが可愛すぎてやばい

普段プログラミング関連の記事しか書いていない日は、PVがガクッと落ち込む傾向にあるにも関わらず、昨日の条件演算子ちゃんの記事は結構なPVを獲得し、コメントまで頂けました。嬉しかったので、もっと条件演算子ちゃんの話をしてみます。条件演算子を使い…

やっぱり条件演算子を使いたい

以前のような記事を書いた底辺プログラマーの私ですが、それでも条件演算子を使いたいタイミングがあります。 条件演算子を使いこなせない - 涼の成長記録 これは、完全に私の勝手な美学以外の何者でもないのですが、こういう文が気持ち悪いのです。 // 大き…

あなたもプログラマーになるべきです。

以下の記事を読みました。 プログラミングを学ぶことに、どんなメリットがあるの? - プログラマyasuhoの隠れ家 プログラミングを学ぶことで得られる最大の効果は、論理的思考力だと思う。 という一文から始まるこの記事は、恐縮ながらほとんど私と同じよう…

ドットインストールって、そんなにいいの?

はてなブロググループのプログラミングカテゴリの新着を覗いていると、ドットインストールを使ってプログラミングの勉強をしている方が、ちらほら見られます。 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト - ドットインストール 動画で学習す…

TempFileを添付ファイル

この文章をたまたま見かけて、仕事中にも関わらず吹き出してしまった。 このプロジェクト…まさか…「TempFile」という言葉を「添付ファイル」の意味で使っているのか…

codepad

便利なサイトがあるのですね。 codepad ちょっと実行結果が知りたい時とかに、WEBブラウザー上でプログラムを組んで、コンパイルして動かすことができます。そして、それをWEB上で公開することもできます。何故今まで知らなかったのでしょうか。めちゃくちゃ…

英語の読み方

今日の今日まで、true, falseのfalseを「ファルス」と読んでいたのですが、正しくは「フォールス」だということを知りました。英語に対して、日本人特有の慣習的な読み方ってありますよね。NULLは英語圏では「ナル」と読みますが、日本人の慣習的な読み方は…

プログラマーにとって、ハロウィンとクリスマスは同じ

いわゆる、プログラマージョークというやつを紹介します。 Why do programmers always mix up Halloween and Christmas? Because Oct 31 equals Dec 25. 何も考えず素直に日本語に訳すと、以下のようになります。 何故プログラマーは、いつもハロウィンとク…

497日問題

前置き 社内で、497日問題が何たらー、というメールがCcで回ってきました。そういえば、そんなの聞いたことあるなーと思い、少し調べてみました。概要や問題、対象OS等については、以下にあります。Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008 および Wi…

YAGNI (You Are'nt Going to Need It)

XP(エクストリーム・プログラミング)に、YAGNIという言葉があります。"You Are'nt Going to Need It"の略で、「そんなの必要ないって」という意味です。 Wikipedia大先生は、こう語ります。 YAGNI原則を提唱する人々は、その理由として以下を挙げている。 あ…