涼の成長記録

自らの人生に主導権を持つべく、独立を目指して2014年3月31日を持ってITエンジニアを退職。そんな23歳♂の成長記録。

快適にプログラミングを学んでもらうために

現在、こふぷろ!のマークアップ関連(Web作成)を由佳に任せ、C言語の入門記事をテキストファイルに起こし続けています。C言語の入門書籍、入門サイトは数多く存在します。その中で、こふぷろ!のプログラミング言語入門記事は、以下のことに気を使い、差別化を狙おうと思っています。


快適なプログラミング習得を行うコツを始めに教える

今からプログラミングを習得しようという方は、まだPCの操作に不慣れなことがあります。そして、シングルディスプレイの可能性が高いです。そんな中、Webブラウザーテキストエディターを切り替えたり、ページの"戻る/進む"の操作を行うのに、わざわざマウスへ手をのばしてもらっていては、莫大な時間を損することになります。


こういったショートカットキー等といった、快適にプログラミング習得を行うための些細なテクニックまで、こふぷろ!内でサポートするのが思いやりだと思うのです。それを説明する1ページを作るだけで、習得する方の負担が大きく軽減されるのですから、必ず用意すべきページとなるでしょう。



自分のモチベーションにマッチしたプランで学習を進められる

個人的には、ここを推していきたいです。プログラミング習得のモチベーションは人によって、それぞれ異なります。さらっと概要だけ学んだ人、部分的に学びたい人、じっくりとパーフェクトに学びたい人、様々でしょう。そのため、ページとしては数多く準備します。細かい部分もじっくり学べるようにです。これは、ひたすら私の努力によって提供いたします。


そして、ページは細かく分けて、必要な人が必要な情報だけを学べるようにします。ちょっとしたコラムや補足説明等は、別のページに分離します。そのため、ブラウザーの"戻る/進む"を多用することになるため、先ほどのショートカットーキー等の使い方を予め説明しておく必要があるわけです。


1つのメソッドの途中で、リンクを踏んで補足説明やコラムなどを見るのか、最低限を学んで次のページに進んでいくのかは、ユーザーの自由となるわけです。一本道の学習では、幅広いユーザーのモチベーションには応えられません。教育プランを準備するかの如く、自由な学び方ができるようにコンテンツを構成するつもりです。



動画の方が分かりやすい内容は動画を準備する

ドットインストールのように、すべてを動画で説明するのではありません。私は、学習はテキスト形式の方が、浅くも深くも学びやすいと考えています。しかし、動画の方が向いている部分もあるのです。例えば、開発環境の構築や、コマンドラインの使い方等です。


当然動画を見ながら学ぶことができないユーザーもいらっしゃるため、テキストがメインにはなるのですが、つまった人が動画も利用できるように提供していこうと思います。幸い、私には良い声を持った滑舌の良いビジネスパートナーがいます。動画は勿論、図も使って、ユーザーが最速の時間で学べるように心がけます。



始めから美しいコードを書ける習慣を身に付けられる

美しいコードを書くための思想は、習慣によって身に付けられます。始めに雑なコードで、プログラミングを覚えてしまうと、後から修正することが難しくなってしまいます。私は、プログラマーになって3年ほど経った後に、CODE COMPLETEを読んで、美しいコードを書くメリットとテクニックを身に付けました。
CODE COMPLETE 第2版 上


これは私がプログラマーとして一気に成長するきっかけになりました。しかし、雑に身に付けた悪しき習慣を断ち切るまでには苦労しました。こふぷろ!でプログラミングを学ぶ方々には、そういった思いをさせたくないのです。美しいコードを書くことは、設計に一貫性を持つことや、無駄な処理を排除することや、処理効率の良いコードを書くための訓練にもなります。



いやー、こんなサイトがほしかった!そんな感じで、どこにも負けないプログラミング入門コンテンツを、作り上げていこうと思います!
ではでは。