涼の成長記録

自らの人生に主導権を持つべく、独立を目指して2014年3月31日を持ってITエンジニアを退職。そんな23歳♂の成長記録。

長期ローンか、賃貸か

先日、「将来結婚を考えるなら、早めに家を長期ローンを組んで買った方がいいよ」といったアドバイスを頂きました。私はそういった方面の知識がまったくないし、リスクに関する考え方は人それぞれだと思うのですが、個人的には長期ローンを組んで家を買う意味が分かりません。


つい2年ほど前までは、そんなことを考えていた時期もあったのですが、お金について少し知識がついた今、長期ローンを組んで家を買うというのは、あまりにハイリスクだと考えるようになったのです。つまり、賃貸の方が良いんじゃね?ということです。


上記のようなアドバイスは他の方にも何度か頂いたことがあるのですが、そういった方たちの言い分は、今払っているアパートの家賃が勿体ないから、いつ買っても同じなんだから早めに買っておきな、ということだと思います。同じお金を払うのなら、自分の家に払った方が良いだろうということですね。


でも、一口に家を買うと言っても私のような若者にとっては、凄まじい金額ですからね。今の貯金が100万として、3000万の家を買おうと思ったら、2900万円足りないわけです。そこで30年ローンとかを組むわけですが、これは言い方を変えると借金です。30年ローンが残っているというのは、30年かからないと返せない借金があるということです。


めっちゃ怖くないですか。


株で例えるなら、2900万借金して3000万円分の株を買って、それを運用するようなものです。しかも地価が下がって不動産価値が下落すれば損をします。そもそも、その2900万円の借金を返し終えた時には30年経っているわけですから、そんな物件誰も欲しがらないと思いますので、不動産価値はほぼゼロでしょう。


一方、賃貸の場合は地価の下落に伴って賃料も安くなるため、そういったリスクを負わなくて良いことになります。これっていわゆる保険の考え方ですよね。生命保険でも家電保証でもそうですが、多くの方がそういった保険に高いお金を支払っているではありませんか。リスクマネジメントの例でよく出てきますが、これらはいわゆるリスク移転です。賃貸も同じ考え方にならないのでしょうか。


そんなことを考えていると、家を買うっていうのは凄く勉強がいることだと思います。いわゆる投資の考え方が必要になるわけです。何にせよ、知識がないうちは、そんなハイリスクな投資は止めて、賢くなるまで賃貸を選択するのが自然かな、と思うわけです。

ではでは。