涼の成長記録

自らの人生に主導権を持つべく、独立を目指して2014年3月31日を持ってITエンジニアを退職。そんな23歳♂の成長記録。

Opus Dominiによるミッション設定

昨日皆様へ宣言致しました通り、本日はミッションステートメントの制定を行いました。皆様にお見せするのは恥ずかしいのですが、私のミッション、ビジョン、価値観が気になって仕方がないという愛しきあなたのために、特別にお見せしましょう。
f:id:ryo021021:20140402181156p:plain


前回のミッションステートメントは、Excelに書きました。しかし、今回は愛用しているフランクリー・プランナーをイメージしたスケジュール・タスク管理アプリである、Opus Dominiを使用してみました。7つの習慣でいう第四世代の手帳が、まさにこのアプリケーションなのです。

Opus Domini

Opus Domini

  • piso13.com
  • 仕事効率化
  • ¥700
※ 無料版もあります


さて、私がどのように、上記のミッションを作り上げていったのかをご紹介致しましょう。



Values(価値観)

まずは、右のページのValuesに自分の価値観を綴っていきます。つまり、自分は何に対して価値があると考えているのかです。これは、他の項目でも言えることですが、かっこいい日本語が思い付かなくても、良い言い回しが思い付かなくても、問題はありません。ありのままの気持ちを、ありのままの言葉で書きましょう。


何に対しての価値観なのかが重要で、私の場合は、[充実]、[成長]、[貢献]、[生活]、[注意]という5つの分類にカテゴライズして、自分の重要な事柄について列挙しました。



Vision(ビジョン)

自分が将来どうなっていなければならないのかについて書きます。自然とValuesで書いたものと繋がる内容になってくるはずです。ここで、謙虚な心やネガティブな心は必要ありません。「これは夢がでかすぎかな」とか「こんなこと書いたら恥ずかしいな」とか考えてはいけません。自分の能力の限界や、世間体等は一切気にせずに、思うがまま、なりたい自分を書きましょう。


また、自分がコントロールできる範囲のことを書きましょう。例えば、「宝くじに当選する」というビジョンはこの場に相応しくありません。自分の努力で何とかなるものではないためです。自分がコントロールできる範囲に集中しましょう。



Mission Statement(ミッション・ステートメント)

さあ、価値観と将来のビジョンが明確になったら、自分の憲法"ミッション・ステートメント"を書いていきます。1つの注意点として、「〇〇するように努力したい」のような曖昧な書き方をしてはなりません。「〇〇するように努力する」と言い切ります。


日本国憲法だって、「すべて国民は、個人として尊重されてほしい」なんて書いていませんよね。「すべて国民は、個人として尊重される。」と言い切られています。そんなイメージです。私の場合は、ルールなので「○○すること」といった言い切り方にしてみました。


しっかり自分の価値観と将来のビジョンにマッチしているかを確認するようにしましょう。ここでも格好付けてはなりません。通常、個人のミッションステートメントを人に公開することはないでしょう。あるがままの自分の気持ちが率直に籠る書き方をした方が良いです。



最後に

これらのミッションは定期的に確認し、自分の方向性がずれていないかの確認を行いましょう。そして、内容に違和感を感じたり、将来のビジョンを達成したり、自分の価値観が変わったりした時は、都度修正を行いましょう。ミッションは一生かけてメンテナンスしていくものです。


こうして、自分がぶれないように注意しながら、自分だけの悔いなき道を進んでいきます。
ではでは。