涼の成長記録

自らの人生に主導権を持つべく、独立を目指して2014年3月31日を持ってITエンジニアを退職。そんな23歳♂の成長記録。

タイムトラッキングツールをtogglに変更しました

ありがとう、Task Chute

在職中はWindowsマシンを使用していたため、タイムトラッキングツールはTask Chuteを愛用していました。手に馴染んだ最高のツールでした。
タスク管理ツール・TaskChute2(PayPal決済)
f:id:ryo021021:20140430211816j:plain


現在は、メインマシンがiMacになったことでTask Chuteが使えなくなってしまいました。Microsoft Officeはインストールしているのですが、Windowsでなければ動かないようなので泣く泣く断念することにしました。なんという悲しき別れでしょうか。今までありがとう、Task Chute。


タイムトラッキングツールを使用する目的を一言でいえば、自分の時間の使い方を視覚化することです。1週間ほどのスパンで見て、どれだけKof Projectに時間を使えたか、どれだけ運動できたのか、どれだけゲームしていたのか、睡眠時間に問題はないか、重要でないことに時間を費やしすぎていないか、空白の時間が存在しないか、すきま時間を有効活用できないか、等が一発で分かるためです。


タイムトラッキングツールの利用で、上記のような効果を得られることは身をもって体験済みです。そして、この1ヶ月でタイムトラッキングツールの使用をやめたことによるデメリットも身をもって体験してきました。そのため、早急に新たなタイムトラッキングツールを選定する必要がありました。


新たなタイムトラッキングツール、toggl

結論から言うと、タイムトラッキングツールとして最も有名であると思われるWebサービス、"toggl"に落ち着きました。
Toggl - Insanely simple time tracking
f:id:ryo021021:20140430213957p:plain

まだ今日1日使ってみただけですが、感じたTask Chuteとの違いは以下の通りです。

  • メリット
    • デスクトップ版アプリとiOS版アプリで同期でき、どこでも新たなタスクに遷移できる
    • UIが美しく、使い勝手がよく、レポートの見た目も美しい
  • デメリット
    • 計画を立てることができない
    • 見積もりと実績の記録による見積もり精度のトレーニングができない


同じタイムトラッキングツールでも、目的が若干異なるのでデメリットも受け入れざるを得ないわけですが、当面はtogglを利用していこうと思います。今日1日使用してみたところのレポートは以下のような感じです。


まずは、一日の行動記録です。新しいことをやる度に、内容を入力したタイマーを起動し、終わったらストップするだけで、どんどん記録されていきます。
f:id:ryo021021:20140430214305p:plain


それらの時間をグラフ化したものがこれです。一週間単位や、一日単位でグラフ化することができます。この色合いによって、自分の時間の使い方が分析できます。
f:id:ryo021021:20140430214531p:plain


そして、私は各タスクを7つの習慣の四領域にグルーピングしています。

  • 第一領域・・・緊急かつ重要な時間(大きな損失が生じること)
  • 第二領域・・・緊急でないが重要な時間(将来への投資や、単純な食事や睡眠など)
  • 第三領域・・・緊急だが重要でない時間(無駄な会議など)
  • 第四領域・・・緊急でも重要でもない時間(ためにならないこと)


togglと四領域の話は、以下に詳しく書いてあり、大変参考になりました。
7つの習慣×Toggl!自分の時間の使い方を4つの領域で見える化しよう!


大雑把に各領域の考え方についてまとめておきましょう。、第一領域はコントロールできない事柄が多いので、あまり意識しないことにします。第二領域は、一番重要な時間で、この時間をできるだけ多めに確保する必要があります。第三領域はできる限り排除します。第四領域は排除すべきと考えがちですが、私の考え方は違います。


第四領域は、楽しいだけで将来に繋がらない時間ですが、こういった時間は自分の人生の幸福度を大きく左右します。私の場合で言えば、ゲームが該当します。私は根っからのゲーマーで、ゲームなくして幸せな生活することができません。最近はvitaストリートファイター X 鉄拳ブレイブルーデッドオアアライブ5+といった格ゲーに全精力を費やしたりしておりましたが、将来一切役に立たないでしょう。それは承知です。


あとは、音楽を聴いたり楽器を弾いたりもそうですね。しかし、今を幸せに生きるためには、そういった時間も必要なのです。重要なのはバランスです。一番甘美な第四領域に時間を支配されずに、第二領域との時間のバランスを適切にとることが重要なのです。というゲームの言い訳を自分にしたところで、それらを可視化したのが以下のレポートです。
f:id:ryo021021:20140430220254p:plain


この図のように、円グラフの各要素にマウスオーバーすれば、ちゃんと詳細が表示されます。今日は緊急かつ重要なイベントもありませんでしたし、嬉しいことに重要でない緊急なイベント等も発生しませんでした。まあ、実際無職なので会議もないし当たり前なのですが。この記事を書いたら、眠たくなるまでゲームするので、一日のグラフとしては第四領域がもっと増える方向にありますが、おおよそ悪くない割合でしょう。


といった感じで、togglを使用中です。この記事を書くのにかかった時間は。。?
f:id:ryo021021:20140430221103p:plain


1時間!珍しく時間をかけましたね。理想は、自分の頭の中ででも、各タスクの見積もり時間を考えておいて、その目標に向かって処理することです。しかし、Kof Projectの執筆のような、時間をかければかけるほど質が向上し、時間の制限がないものに対しては、見積もりなんてせずに、自分の思うがままに時間を使ってみた方が良いものができる気がしています。逆にのめり込みすぎて進まなくなるのも危ないので、何事もトレードオフなのですが、なかなか難しいところです。
ではでは。