涼の成長記録

自らの人生に主導権を持つべく、独立を目指して2014年3月31日を持ってITエンジニアを退職。そんな23歳♂の成長記録。

読書感想文

1時間でわかる図解カーネギー 早わかり

本記事で200記事目です。いつもありがとうございます。さて、今日は以下の本を読みました。 図解 カーネギー早わかり (1時間でわかる) 丁度1時間デパートで時間を潰す必要があったので、購入してスターバックスで読了しました。かかった時間は丁度1時間でし…

人生の舵は自分で切れ!あなたの10年後は今週の33.6時間で決まる

この本を読むためにKindle paperwhiteを買ったと言っても過言ではありません。いや、むしろこの本を読むために買いました。 人生の舵は自分で切れ!あなたの10年後は今週の33.6時間で決まる (impress QuickBooks) この本を読んだので、私は「夢見るリア…

ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果

前回の記事にも書きましたが、電子書籍リーダーを買った矢先に紙媒体の書籍を購入してしまいました。今日買ったのはこちらです。 ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果 最近、自己啓発書を買いすぎなような気もしておりますが、ビビッと来たので買って…

君にはもうそんなことをしている時間は残されていない

今日は、以下の本を購入して読みました。 君にはもうそんなことをしている時間は残されていない 最近、よく当たりを引きます。ただただ良書でした。私がこのブログでいつも書いているように、時間は何より大切なものです。その時間を無駄に使わないためのTip…

20代で群れから抜け出すために顰蹙を買っても口にしておきたい100の言葉

もう半年ほど前に読んだものですが、ちょっとした出来事があって、この本の内容を思い出しました。 20代で群れから抜け出すために顰蹙を買っても口にしておきたい100の言葉 本書には、美辞麗句や社交辞令、そして噂や悪口といった時間泥棒の群れから抜け出す…

堀江貴文 ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく

読みました。 私にはとにかくグイグイ刺さってくる、最強の自己啓発書でした。後ほど紹介していきますが、何となく自分で感じていた"感覚"でしかなかったことの正体が掴めたり、起業願望をアンプさせられたり、新しい発見も多々見つかりました。読むのに3時…

ソフトウェアの世界でキャリアを築く5

ソフトウェアの世界でキャリアを築く1 - 涼の成長記録 ソフトウェアの世界でキャリアを築く2 - 涼の成長記録 ソフトウェアの世界でキャリアを築く3 - 涼の成長記録 ソフトウェアの世界でキャリアを築く4 - 涼の成長記録 第4章 ミッションインポッシブル…

ソフトウェアの世界でキャリアを築く4

現在、7章まで読み終わっているのですが、ラインを引いた場所の衝撃を忘れそうなので、時間を見つけてメモしていきます。 ソフトウェアの世界でキャリアを築く1 - 涼の成長記録 ソフトウェアの世界でキャリアを築く2 - 涼の成長記録 ソフトウェアの世界で…

ソフトウェアの世界でキャリアを築く3

さて、読書感想文は続きます。 ソフトウェアの世界でキャリアを築く1 - 涼の成長記録 ソフトウェアの世界でキャリアを築く2 - 涼の成長記録 第2章 ソフトウェアの本当の価値 「マーケットこそが、背後にある原動力である」 IBMを甦らせたと名高いガースナ…

ソフトウェアの世界でキャリアを築く2

前回に続いて、読書感想文です。 ソフトウェアの世界でキャリアを築く1 - 涼の成長記録 1つのエントリに多く書くと、こんなにも素晴らしい内容の1つ1つのインパクトが、少し薄れてしまうので、細かく分けて書こうと思っています。ということで、今日は第…

ソフトウェアの世界でキャリアを築く1

今、この本を読んでいます。"ソフトウェアの世界でキャリアを築く" CODE COMPLETE以来の衝撃を覚えた一冊で、いや、まだ読んでいる最中("もなか"ではなくて"さいちゅう")なので正しくは"CODE COMPLETE以来の衝撃を覚えている一冊で"ですね。まだ少ししか読ん…

きれいなコードを書くための鉄則

先日に続き、良いコードを書くための本を読みました。読書な休日も素敵なものです。秋ですからね。今日読んだのは"きれいなコードを書くための鉄則"です。 本のタイトルの通り、きれいなコードを書くための鉄則が、易しめに書かれてあります。 目次はこんな…

良いコードを書く技術

紹介 先日購入しました、「良いコードを書く技術 読みやすく保守しやすいプログラミング作法」をサラッと読みました。恥ずかしながら、読み進めていくにあたって、どんどんレベルが高くなっていき、挫折してしまいました。 まあ、この本は、後々に私がもう少…

世界一わかりやすいロジカルシンキングの授業

以下の書籍を読みました。 先日に続き、再び個人的な良書に巡り会うことが出来ました。読書の秋だからですかね。ツイてます。じっくり読んでも2時間ほどで読了できますが、内容はとても濃いものでした。"ロジカルシンキング"というものを、少し誤解していた…

自分の脳と上手く付き合う方法を学んだ

著作権が少し気になる。 さて、今日は休日出勤の代休を使用し、一冊の本を読みました。昨日紹介した、以下の本です。 本の感想等をWEBで公開する時、気になるのが著作権法の関係で、引用の範囲や、本を読まないと得られない知識等を、どこまで公開して良いの…